忍者ブログ

♭ Calendar

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

♭ Search

∮ Notes

当ブログにおいて使用している画像の肖像権及び著作権、並びに知的財産権は本人及び所属事務所、放送局、レコード会社、雑誌出版社等に独占的に帰属します。加工画像や記事については転載を禁じます。また、当ブログは全て非営利目的ですが問題等がございましたらご連絡ください。
情報に関しては注意を払っていますが、予想等も含まれるため、表記ミス等含め間違っている場合もあるのでご容赦ください。

∮ TV Programs

∮ sumabo

クリックで救える命がある。

♪ Category

♪ Latest Comment

[12/25 サヨ]
[11/29 鉄平]
[11/01 鉄平]
[10/29 Richard]

♪人気記事♪

新着記事

Scrap Booking


[PR]

[PR]

アイコン

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


No Image

T-ARA : Don't Leave & Day By Day at Music Core

アイコン T-ARA T-ARA Performance

T-ARAのMusic Coreのカムバック・ステージ、観た。
良い。良すぎる。素晴らしい。
あくまで俺の主観だけど、やっぱりこれこそが「K-Pop」と呼ぶに相応しい楽曲であり、「T-ARA」なんだと思う。

巷でよく聴くK-Pop(J-Popもだけど)はアメリカナイズされた楽曲ばかりで、洋楽とあまり変わりない。
それが悪いわけではないのだけど(むしろ好きな部分でもある)、「似非J-Pop」や「似非K-Pop」ではなく、今の、本当の「J-Pop」や「K-Pop」を求めている部分も俺の中にはある。

やっぱり実際に歌って踊っているメンバーを目の当たりにすると、グッと感が全然違うね。
前にも書いたけど、俺はラップがあまり好きではなかった。大嫌いではないけれど、魅力的には映らなかったし、聴こえなかった。
しかし、Don't LeaveやDay By Dayのファヨンのラップは今までラップに感じたことのない「繊細さ」や「美しさ」がある。ファヨン自身も、綺麗になってたな。

新メンバーのアルム?だっけ?^^;
も、初々しいながらも堂々としたステージングでした。

どちらも七夕にぴったり?の切ない曲。
あぁ、曲に合わせてマイナー・ペンタでも爪弾こうか^^

拍手[1回]

PR

No Image

少女時代 ジェシカ シックスペンス・ノン・ザ・リッチャーを歌う

アイコン Girls' Generation Jessica

今回はジェシカが歌うSixpence None the Richerの「Kiss Me」

ジェシカって歌唱力あるんだけど、ちょっとパワー不足っていうか、線の細さを感じてしまう時がある。
あんまり声を張るような曲とかよりも、こんなKiss Meみたいなナチュラルで可愛い感じの曲がジェシカには合ってるのかもしれない。
あくまで俺の感想だけどね。

拍手[1回]


No Image

フェイクとリアル

アイコン Miscellaneous Notes

最近のフェイク物?って凄い。

例えば発泡酒とか第3のビール。
これらは「ビールもどき」と言っても語弊はないと思う。
つまり「フェイク・ビール」(笑)

むか~し、サントリーが「ホップス」という発泡酒を発売した。
あれは不味かった(爆)
ところが最近の発泡酒ときたら、味が格段に向上してる。

服飾の分野でも「フェイク・レザー」なるものがある。
いわゆる合皮ってやつ。
最近の物はリアル・レザーと見分けがつかないほどのレベルになってると思う。
さすがに安物は明らかに「安っぽい」けど^^;

リアルとフェイク、どちらにもそれぞれ長所と短所がある。
どっちが良い悪い、しょぼい高価じゃなくて、それらを把握して上手に使い分けられれば言うことないよね。
で、それらを見分けられる「眼力」を持ち合わせていれば鬼に金棒。

ある程度年齢を重ねてきたわたくしとしては良いものを身につけたいものの、経済的にフェイクばかりになってますが。何か(爆)

拍手[1回]


T-ARA News

T-ARA Instagram

T-ARA TV Programs

Scrap Booking

T-ARA Items

[PR]