忍者ブログ

♭ Entry Navigation

このページにある記事のタイトル一覧
アイコン [PR]
(08/16)
アイコン KARA : Lupin
(05/26)
アイコン Girls' Generation : Tell Me Your Wish (Genie)
(05/25)
アイコン Madeon : Icarus
(05/24)
*1023 *1024 *1025 *1026 *1027 *1028 *1029 *1030 *1031 *

♭ Calendar

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

♭ Search

∮ Notes

当ブログにおいて使用している画像の肖像権及び著作権、並びに知的財産権は本人及び所属事務所、放送局、レコード会社、雑誌出版社等に独占的に帰属します。加工画像や記事については転載を禁じます。また、当ブログは全て非営利目的ですが問題等がございましたらご連絡ください。
情報に関しては注意を払っていますが、予想等も含まれるため、表記ミス等含め間違っている場合もあるのでご容赦ください。

∮ TV Programs

∮ sumabo

クリックで救える命がある。

♪ Category

♪ Latest Comment

[12/25 サヨ]
[11/29 鉄平]
[11/01 鉄平]
[10/29 Richard]

♪人気記事♪

新着記事

Scrap Booking


[PR]

[PR]

アイコン

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


No Image

KARA : Lupin

アイコン KARA

K-Popのガールズ・グループとして俺が最初に認識したのはKARAだった。

当時アメーバ・ピグでKARAの「mister」の振り付けが踊れるアクションがあったんよね。
俺自身、ただ面白くてそのアクションを手に入れて遊びまくってたんだけど、そのうちに素朴な疑問が浮かんできた。

「そもそもKARAってなんだ・・・?(爆)」

これが現在に至る全てのキッカケだった。

初めてまともに聴いた音は「Jumping」
80年代に一世風靡したユーロビート・サウンドを彷彿させるようなアレンジに興味を惹かれたが、間髪入れずに日本デビューした少女時代にその興味は移っていった。

KARAはすごく均整のとれたグループだと思う。歌やダンス、個性に関して頭ひとつ飛び抜けたキャラはいないものの、良くも悪くもステージやバラエティをそつなくこなしている印象がある。
最近の日本の楽曲はアイドル・ポップ路線的になってきてるような印象を受けるけど・・・。

さて、話を元に戻そう。
そんなこんなである日、どういうキッカケだったかメンバーの一人、スンヨンがステージで転倒したという話題を知る。
早速YouTubeで検索してみる。

・・・・・あった。

その動画を見て俺は衝撃を受ける。

スンヨンの転倒にも衝撃を受けたが(立ち直りの早さと転倒直後にもかかわらずキレのあるダンスを見せたこと)、それよりもクールな楽曲に耳が釘付けになった。
「Lupin」だ。

派手なブラス系のシンセ・サウンドに重低音の効いたビート、斬新なブレイク、漆黒の衣装、ダンス、全てがクールだった。
この曲で、KARAへの興味がグンと上がった。
このあと、「Wanna」や「Step」といった楽曲も知ることになる。

でも、スンヨン・パートの「Hello」と連呼する箇所、どうにも「ハラ♪ハラ♪」と聴こえて、
「なんだ、スンヨン腹痛いのか?」
とツッコミを入れたくなるのは俺だけか?(笑)
俺だけだろうな(苦笑)

ところで、KARAって最初は脱退したキム・ソンヒを含む4人グループだったんだね。
この間初めて知ったよ。

拍手[1回]

PR

Girls' Generation : Tell Me Your Wish (Genie)

Girls' Generation : Tell Me Your Wish (Genie)

アイコン Girls' Generation Girls' Generation Performance

俺が少女時代に興味を持つキッカケになったのは「Gee」という曲だ。
Geeについては今更説明も不要だと思う。

でも、完全な決定打となったのは「Tell Me Your Wish (Genie)」だった。
曲はもちろんだけども、それよりも興味をそそられたのは衣装。
「美脚」とかそういうことではなく、あのミリタリー・スタイルがたまらなくそそられたのだ(笑)

当時の(というか今もだけど)俺自身もミリタリーが好きで、好んでスタイルに取り入れていたんよね。
もちろん、ミリタリー「風」だけども。本物とか偽物とか言い出すと、別の話になってきちゃうので(笑)

それもさ、ワンポイントとか甘辛とかじゃなくて、「ど」ミリタリーなのが良かった。潔さが感じられた(笑)
普段着としては厳しいかもしんないけどね(苦笑)
女性がどミリタリーで固めるのって、なんか学生時代、女子が体育祭か何かで応援の時に学ランを身にまとってるのを見るのと感覚が似ているかもしれない(笑)

中でも最強なのが・・・、

この迷彩の衣装。
全身迷彩で、ユナにいたってはキャップまで迷彩(笑)
更にはフェイス・ペイントまで施すメンバーも!


ヒョヨンもカーキ無地のワークキャップかぶってますな。


曲中盤、手をパチンと叩き合う時のソヒョンとユナ(笑)


この頃のソヒョンの可愛さは異常(笑)


この衣装も好きだなぁ。
これは海軍?それともポリスか?キチッと制服感がたまらんわ(爆)
どうでもいいけど、ソヒョンが完全にテヨンの影になってて、腕が心霊写真みたいになってるな(笑)


これまたソヒョンの可愛さが異常(笑)

少女時代の衣装ってさ、全員同じようで実は変化をもたせてあるよね。
↑のキャップもデザインが違ったり、被ってたり被ってなかったり、階級章等のワッペンとかインナーの色、シングルやダブル、シャツの襟、Vゾーンの深さとか・・・。挙げ出したらキリがない。
コダワリが伺えますな。

俺も迷彩アイテム(キャップとかカーゴパンツとか)をたまに身につけるんだけど、結構地雷アイテムなんだよね~(苦笑)
ちょい難しいかもしんないけど、俺はあまり気にせず使いたくなったら使う。
使い方や着方間違えたり、というかあまり多用すると職質されるかもしんないけど(爆)

こんなのとか

「これであなたもユナ気分」みたいな(←アホ)

拍手[1回]


No Image

Madeon : Icarus

アイコン 2000~ Music

最近刺激を受けたトラック。
Madeonの「Icarus」
インストなんだけど、ビビビッ・・・!となるのは間違い無し(笑)

➘右下のリンクから音源を聴けますが、再生が終わった後の関連動画を再生してくのもいいと思います。
とにかくMadeonの音はカッコ良いわ。うん。

・・・ちなみにMadeonはフランス人でなんと現在17才!!(30日で18?)
こういう奴を「天才」と言うのか。

拍手[1回]


T-ARA News

T-ARA Instagram

T-ARA TV Programs

Scrap Booking

T-ARA Items

[PR]