忍者ブログ

♭ Entry Navigation

このページにある記事のタイトル一覧
アイコン [PR]
(04/21)
アイコン MV Scrap 025 : David Guetta
(11/28)
アイコン T-ARA : 1977 Do you Know me ? Teaser 公開
(11/28)
アイコン T-ARA ボラム 「おまてさしました♪」XD
(11/27)
*740 *741 *742 *743 *744 *745 *746 *747 *748 *749 *750 *

♭ Calendar

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

♭ Search

∮ Notes

当ブログにおいて使用している画像の肖像権及び著作権、並びに知的財産権は本人及び所属事務所、放送局、レコード会社、雑誌出版社等に独占的に帰属します。加工画像や記事については転載を禁じます。また、当ブログは全て非営利目的ですが問題等がございましたらご連絡ください。
情報に関しては注意を払っていますが、予想等も含まれるため、表記ミス等含め間違っている場合もあるのでご容赦ください。

∮ TV Programs

∮ sumabo

クリックで救える命がある。

♪ Category

♪ Latest Comment

[12/25 サヨ]
[11/29 鉄平]
[11/01 鉄平]
[10/29 Richard]

♪人気記事♪

新着記事

Scrap Booking


[PR]

[PR]

アイコン

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


No Image

MV Scrap 025 : David Guetta

アイコン 2000~ Music


David Guetta : Where Them Girls At
ft. Nicki Minaj, Flo Rida

拍手[1回]

PR

T-ARA : 1977 Do you Know me ? Teaser 公開

T-ARA : 1977 Do you Know me ? Teaser 公開

アイコン T-ARA T-ARA Songs

新曲のティーザーが公開されたようですね^^



今回のティーザーは新曲のバラード・ヴァージョンということらしいです。
タイトルは「1977 Do you Know me ?(1977 思い出せない)」
直訳すると、「私のこと覚えてる?」、もっとくだけて「私が誰かわかってんの?」みたいな感じだと思うんだけど・・・。
また「感じわかるから」みたいにタイトルが複数出てきそうだなこりゃ^^;

で、舞台は1977年の中国・・・。

今さらだけど、何で1977年なんだろう・・・?

雰囲気がまさにレトロ。
飛んでるのはT-ARAと縁深いハトか・・・?:D

それを見てはしゃぐT-ARAのメンバー=)
そしてボラムはやっぱり「ヒヨコ色」だった(笑)
帽子がよく似合ってるぞ^^

ヒョミンの持ってるカメラ、当時のモノなのか・・・?
でも昔のカメラって、本体もバッテリーもやたらとデカイっていうイメージがあるけど・・・。どうなんだろう?
まぁいいけどXD

ボラムってもしかして単車好き?
ヨーロッパの写真集の撮影の時も、単車にまたがってなかったっけ・・・?:)
たまたまか?

ウンジョン、ジョン・レノン的ラウンド・サングラスがCute♪
しかも開くとスマイリーがいるという・・・(笑)
ウン「ジョン」だから「ジョン」レノンなのか!?(違うよねXDDDD)

・・・なんだよソヨン・・・。
・・・普通に可愛いじゃねぇかLOL

ジヨン、どうした!?
そんなの着るキャラじゃないだろXD

何かを言いたげなキュリ。
実際に目の前でこんな表情されたら、戸惑ってしまうなこりゃ^^;

ヒョミンは撮影に忙しい設定のようで・・・(笑)
可愛いお顔が見えないやんXD

ピアノとストリングスのマイナーで切なげなメロディーが、まさに俺の好物=)
やっぱこういうの好きだわ~と改めて実感。

いつものように、期待してまっせ!^^

拍手[1回]


T-ARA ボラム 「おまてさしました♪」XD

T-ARA ボラム 「おまてさしました♪」XD

アイコン T-ARA T-ARA Variety

ジヨン:「おまたせしました♪」←正解
ボラム:「おまてさしました♪」←新語LOL
絶対に笑ってはいけないボラム目覚まし・・・
・・・LOL

拍手[2回]


T-ARA News

T-ARA Instagram

T-ARA TV Programs

Scrap Booking

T-ARA Items

[PR]