忍者ブログ

♭ Entry Navigation

このページにある記事のタイトル一覧
アイコン [PR]
(07/19)
アイコン T-ARA : M Countdown Comeback Stage !!
(10/11)
アイコン T-ARA : Number9 MV 公開:)
(10/11)
アイコン T-ARA : 「Because I Know」 MV 公開
(10/10)
*775 *776 *777 *778 *779 *780 *781 *782 *783 *784 *785 *

♭ Calendar

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

♭ Search

∮ Notes

当ブログにおいて使用している画像の肖像権及び著作権、並びに知的財産権は本人及び所属事務所、放送局、レコード会社、雑誌出版社等に独占的に帰属します。加工画像や記事については転載を禁じます。また、当ブログは全て非営利目的ですが問題等がございましたらご連絡ください。
情報に関しては注意を払っていますが、予想等も含まれるため、表記ミス等含め間違っている場合もあるのでご容赦ください。

∮ TV Programs

∮ sumabo

クリックで救える命がある。

♪ Category

♪ Latest Comment

[12/25 サヨ]
[11/29 鉄平]
[11/01 鉄平]
[10/29 Richard]

♪人気記事♪

新着記事

Scrap Booking


[PR]

[PR]

アイコン

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


T-ARA : M Countdown Comeback Stage !!

T-ARA : M Countdown Comeback Stage !!

アイコン T-ARA T-ARA Performance

T-ARAが遂にステージに立ちました!!(WOW)

キュリ:「なんばぁ・なぁ~いん」XDDDD

うぉおおおっ!!俺もこのエレベーターに乗りてぇええええっ!LOLOLOL

今回はウンジョンのパフォーマンスが一際目をひきます=D

よぅ、ソヨンXD 相変わらず綺麗だな^^
・・・というか、ステージのパフォーマンスでもガイコツ・マイク変な使い方してるし(爆)
ヘッド・セット付けてるみたいだから、実際はコッチから声拾ってるんだろうけど・・・。
誰かメンバーに忠告して直してやってくれ~XD

前から思ってたんだけど・・・、ジヨンの立ち姿ってなんか可愛いなLOL
ポーズとったりして飾らないから、それがまたね(笑) Cuteというか=D
っつかこの衣装、よく見るとレザーだったんだ:O

ヒョミン、カラコン!?:O
ヒョミンはN4に続いて、ちょいダーティーなイメージを醸し出してるね:)

OMG!! Jiyeon is so cool !!!

キュリは相変わらずゴージャスだね~=)
そういえば、今回はメンバーのアクセが凄いね。このキュリもブレスやリング、ネイルにネックレス、てんこもりXDDDD
手に「NINE(かな?)」の文字も見えます^^
他メンもベルトやサスペンダーがチェーンだったり、クロス・モチーフのアクセが多いみたい:)

ボラムも今回は魅せ場が多いね=D
よかよか(笑)
・・・と思ったらボラムがヒョミンの影にLOL
もちろん、今の6人のT-ARAはベストに限りなく近いのかもしれないけど、人数が偶数だとこういうことが発生してしまうんだよなぁ・・・^^;
・・・というかソヨン、足の開きが甘いんじゃないのか?XDDDD

ソヨン:「あなた、おかえりなさいませ」LOL
ソヨン:「てやんでぇ」LOLOLOL
可愛いなおぃ(爆)

おぉボラム、そんな切ない表情されると撫でたくなるじゃないかXD

ウンジョンのガチな表情、好きだわ~^^
すごく良いぞ:D

M Countdownを記事にしたと思ったら、もうMusic Bankが上がってるとか・・・(笑)
おしまいXD

拍手[2回]

PR

T-ARA : Number9 MV 公開:)

T-ARA : Number9 MV 公開:)

アイコン T-ARA T-ARA Songs

「Number9」のPVも公開されました^^


やはりちゃんとした音源で聴くと違いますね=)
所々にシンサドンらしいピコピコ・サウンドが散りばめられておりました(笑)
結局、今回はデジタルとアコースティックの融合みたいな所がテーマなのかもしれません。

で、MVの方はCool & Darknessな世界観とでもいえばいいのでしょうか・・・。


ウンジョンの「本気」が帰ってきましたね(Wow)


サビ前のジヨンもCool !!


Number9のRapはヒョミン

ソヨンが破って燃やしているのは『Mike Shropshire』著の「Runnin' with the Big Dogs」という本の模様。
ちなみにNo.9は、「Feeding The Monster」
これがT-ARAのNo.9に関係あるかどうかはわかりません(多分、関係ないXD)


ところでもう一つの曲、タイトルが錯綜してますね・・・。
「Because I know」と「I Know The Feeling」
どちらが正式英タイトルなんでしょうか・・・?
前者はCCM?発表のタイトル、後者は以前からニュース記事等で発表されているタイトルのようですが。
この曲にしても「Number9」なのか「Number Nine」なのかXD

・・・とりあえず眠いのでどっちでもいいや。また、お会いしましょう(おぃ・笑)
ばいならり~んXDDDD

拍手[1回]


T-ARA : 「Because I Know」 MV 公開

T-ARA : 「Because I Know」 MV 公開

アイコン T-ARA T-ARA Songs

「Because I know」のMVがきましたね~=D (タイトル間違えて?ました OMG)


これまでにもあった、スタンディングでしっとりと聴かせるスタイル:)
曲自体は「Day By Day」に収録されていた「Holiday」を彷彿させる感じですね。
Holidayをさらにスローに、グッとアコースティックな音にしたような曲。
シンセもフィーチュアされてますが、派手な使い方はされてませんね。ドラムやベースも生のようですし。
というか、キュリが小さく見えるのは気のせいか・・・?XD

ん~、俺はやっぱりコチラの方が好きかなぁ・・・。
変化球じゃなくてストレートでわかりやすいというか、感情移入しやすいし:O

ボラムのRapも、曲と声質がマッチしてて響いてきます:)


ただ・・・1つ言いたいことが・・・。
いや、どうでも良いことなんだけど・・・XD

T-ARAのメンバーも、このMV撮った監督も、ガイコツ・マイク使ったことないのかXDDDD

ガイコツ・マイクは基本、サイドの部分から音を拾うんだけども、ステージ専門のマイクだから、音を拾う範囲も狭いんですね(アチコチから音を拾ってハウリングが発生するのを防ぐため)
だからサイドにオン・マイク気味(口とマイクの距離を近くして)で使わないとダメなわけで、MVのような使い方をしても音をまともに拾ってくれないわけです。

まぁ以上の理由から、本来ならマイクをほぼ顔(口)の真ん前にセッティングしなきゃいけないわけで(あるいは口に向かって上気味に)、MVのセッティングだと真逆なんですよ(爆)
しかも普通のマイクみたいにテッペンに向かって歌ってるもんだから、観てて滑稽というか、変というか・・・^^;
気になるわけです(笑)
良い風に考えれば、顔が隠れてしまうから、仕方なくこのようなセッティングにしたとも考えられますが・・・:O
どうなんでしょうかね^^;

・・・でもやっぱ最初っから間違えてますもん。このセッティング↑LOL



拍手[2回]


T-ARA News

T-ARA Instagram

T-ARA TV Programs

Scrap Booking

T-ARA Items

[PR]