T-ARA側「日本ファンクラブの解散?今後は子会社が運営する」現在日本にコアコンテンツの子会社とも言えるCCMジャパンが設けられ、今後T-ARAの日本での活動をはじめ、ファンクラブの運営はCCMジャパンを通じて行われる予定だ」と説明した。
これ、新たに設けられるってことか・・・?
それともすでに設けられているということか・・・?
少なくとも例のT-ARAのサイトは1年前から既に『core contents media JAPAN』を名乗っていました。
しかも胡散臭い(?)会社法人登記簿によると会社設立は2011年。さらに本店とされる住所にcore contents media JAPANは存在していません。
というかCCMは「ノ・ミヌ」の時の件は知らないのでしょうか?
間違いないなら、何故閉鎖する必要があるのでしょう?何故返金する必要があるのでしょう?
とりあえず、この時は「ノ・ミヌ」は所属していたCCMを既に離れていたらしいのですが・・・。
でもCCMから例のT-ARAのサイトがリンクされてるしなぁ・・・。
ん~、ほんまに訳わからんわ・・・。
ところで何やら今度はイベントの告知がされているようですね・・・。
要望を書き込むために会員登録してる人が増えてるんじゃないでしょうか・・・?
ニュース・サイトでファンクラブの件があれこれ取り上げられているのに、CCMJさんは何をしてらっしゃるの?
シッカリしてくださいよ。そんな先のイベントのことなんて後でいいでしょうが。アホですか。
きちんと説明してください。
フォームからの返事はない。メールは送れない。なのに掲示板にはご意見くださいですか。
なんか自作自演っぽい書き込みも見受けられましたが、俺の考え過ぎなんでしょうね:P
なんかスッキリせんわ。
コメント一覧
なんだかスッキリしませんね(^_^; : by ウンジョンスキー 2013/12/05 11:02 [編集]
こんにちは、いつも拝見してます。ウンジョンスキーです。
遂に[Sweet Treasure]の解散が決まりましたね。
そして、ワタシもKstyleの記事を読みました。
それは、、CCMが新たにファンクラブを作る、と読めました。
しかも・・・
『現在脱会の意思を伝えなかったファンのリストをもらって、改めて再整備する予定だ。ジェイロックとの契約が満了し、ジェイロックが管理していたホームページが終了となるだけで、CCMジャパンを通じてファンクラブの管理が再開される予定だ。大きく変わることはない』
・・・ということは、ファンのリストをあげるのは《Sweet Treasure》ですよねぇ?
それで“再整備”するってことは、ファンクラブは解散後“新しく”設立すると理解しました。
ま、個人情報を破棄すると書いておいて、ファンのリストをもらう・・・という下りに違和感はあるんですけど(笑)
で、例の怪しいCCMJサイトが俄然気になる訳ですが…
コアコンテンツのコメントが正しいならば、すでに秋頃から蠢いているこのサイトはコアコンテンツのあずかり知らないサイトということに??
直接コアコンテンツに質問できればスッキリ解決なんですよね(^_^;
もし、怪しいサイトがホントにCCMの日本サイトだとしても。
暫くは様子を見ようと思います。
イベントやらには参加できないかもしれませんが、あとでトラブったりしたくないですし(^_^;
コンサートチケットも、CD封入や一般販売で買えると思いますし。。
なんか、モヤっとしてスッキリしませんねぇ(^_^;;;
では、またです。
Re:なんだかスッキリしませんね(^_^; by OtoYeah : オトヤ 2013/12/05 21:28 [編集]
どもども、ウンジョンスキーさん、毎度です^^
解散、決まってしまいましたね^^;
そう!J-ROCK側は「個人情報を破棄する」と言っているのに、CCMJ側は「現在脱会の意思を伝えなかったファンのリストをもらって再整備する」と言ってるんですよね。
双方の意見に矛盾があるんですよ。書こうと思って忘れてました(爆)
どちらの意見が正しいのかわかりませんが(多分J-ROCK側が正しいかと)、自分の予想としては例のサイトが改めて募集するという形をとるのではないでしょうか・・・?
わかりませんがXD
怪しいサイトの件なんですが、韓国のCCMサイトのファミリーとして、例のサイトがリンクされているんですよ・・・。こればっかりは本当に合点がいきません。
多分、暫くは特に問題は起こらないと思いますが、信用できるかといったら自分はできないです。
今はずっと先のイベントの情報で釣ってるようですが、そんなヒマがあったらファンクラブや会社の説明、ヒョミンの映画の宣伝、曲のプロモをしてくれたほうがT-ARAのためだと思うのですが・・・。
毎度のことですが、ほんまにスッキリしないです。
J-ROCKから返信 : by シュウエイ 2013/12/05 22:30 [編集]
はじめまして。最近実はJ-ROCにT-ARAの契約のこととCCMJapanのサイトについて質問して、返信もらったT-ARAファンです!
契約については予想通り秘主義務で教えられないことと、流動性があるとう内容です!その1週間あとに解散発表!
サイトについては知らないところで派生してることと返信されました。つまりリストはあげないでしょうね!
CCMJapanが怪しいならT-ARAの事務所が怪しいということになりませんか?ファヨンやアルムの件もスッキリしてませんから!
事務所が怪しくてもT-ARAは存在します!
そのギャップにはまってるのも事実です!
Re:J-ROCKから返信 by OtoYeah : オトヤ 2013/12/05 23:09 [編集]
どうもはじめましてシュウエイさん、コメありがとうございます^^
おぉ、J-ROCKに問い合わせたんですか=D
情報ありがとうございます^^
恐らく例のCCMJのサイトは、こういう成り行きになることをある程度認識したうえで、サイトを立ち上げていると思います。
J-ROCKが把握していないのは当然でしょう。リストのことは、そうあってほしいものです・・・。
う~ん、誤解のないように以前も記事に書いたのですが、自分はT-ARAやCCMJが怪しいと思ってるのではありません。
自分の社名は明かさずCore Contents Media JAPANを名乗り、サイトを運営しているINTO JAPANという業者が怪しいと思っているのです。
ファヨンやアルムの件はCCM「J」ではなく、CCMの問題ですしね。
CCM自体に関しても怪しいなどとは全く思ってませんが、マネージメント能力に関しては疑問を感じます。
T-ARAを応援していることには変わりありません。
コメントは即反映されます。投稿する前に不適切、不快な表現がないかなど内容をよく確認してください。名前(HN)の記入をお願いします=)